ワークスポット卒業生の職場へ訪問しました。
先月末に就職されたワークスポットの利用者さまの職場を訪問しました。
入社当初はお仕事の手順がなかなか覚えられずに苦戦されていたようですが、職場の方のご配慮で、清掃エリアの見取り図と作業順序を手書きで作成していただき、丁寧にご指導いただいていました。
はにたんレザーキーホルダーをリニューアルしました!
今城塚古代歴史観 いましろ大王の杜でしか買えない、はにたんレザーキーホルダーをリニューアルしました!
サニースポットでは、一つ一つ丁寧に手作りしています。使い込むほどに深い艶がでてきます。
今日、この新作キーホルダー60個を納品してまいりました。是非お立ち寄りの際は、手に取って見てくださいね。
現在、キーホルダーだけとなっていますが、後日ストラップバージョンも納品予定にしています。1個509円(税込み)
サニースポットでは、オリジナルレザーキーホルダーの製作も承っています。記念品やショップオリジナルのキーホルダーなどのご要望も承っていますので、是非ご相談ください。
ワークスポットの利用者さまの就職が決まりました!
ワークスポットから1名、利用者さまの就職が決まりました。今週から就労を開始されています。朝が早いお仕事ですが、元気に勤務されています。
※ワークスポットでは、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援B型の利用者さまを募集しております。ご興味を持たれた方、利用前の体験や施設見学も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ:072-696-4484
ワークスポットへのアクセス方法(グーグルマップが開きます)→
https://goo.gl/maps/EG7rhE61YUYmAhqT
さをり織り体験を行っています
サニースポットでは、ご依頼に応じて”さをり織り体験”を行っています。寒い時期にマストアイテムなマフラーやランチョンマットなどご希望の商品によって金額が違いますが、オリジナルの温かみのある1点ものを作製していただけます。
今日、お客様が”さをり織り体験”でランチョンマットを織り、利用者様がアドバイス等を行っていました。喫茶の窓側で織る姿に癒されます。
ご興味のある方は、サニースポットまでご連絡ください。
サニースポットの喫茶では、オリジナルのさをり織り製品を販売しています。定番のお花コースターやポーチの他にも鍋つかみやマスクなど豊富に商品を揃えていますので、ご来店の際には手に取ってみてください。
10月の壁画が完成!
ふらっとでは、10月の壁画が完成しました!
今月のテーマは、ご覧の通り「ハロウィン」です。毎年ハロウィンの季節になると、折り紙でカボチャや骸骨等を作っています。
「前作ったから覚えてるで♪」と自信満々で作られる方や、指示書を見ながら黙々と作られる方、お友達に「次どうやったっけ?」と質問をしながら作られる方、様々でした。アメの形の画用紙には、皆さんで考えて色々な模様を描いていただきました。カラフルでとても可愛らしい壁画が出来上がりました。
サニースポットでお楽しみ会
9月25日、サニースポットの1Fグループでお楽しみ会を行いました。
利用者様のピアノ発表、職員のマジックショー、ジェスチャーゲームと大盛り上がりでしたよ。途中からドラえもんとカオナシが遊びに来て、笑いすぎてお腹が痛かったです。
終わった後に、控室での写真を見てまた大笑いしました。盛り上げてくれた職員に感謝です。
10月のセレクトメニュー
今日は、朝から強い雨が降り少し肌寒かったように感じます。給食のメニューは、1ヵ月前以上から決定しているので、この季節の変わり目のメニュー選びは頭を悩ませることと思います。そんな中でのセレクトメニュー。なんと、豆乳の豚しゃぶ冷やしうどんとキムチ煮込みうどんの究極の2択。肌寒いので、煮込みうどんが多いのかと見渡すと意外にも冷やしうどんを食べている人もいる。悩んだ挙句に、豆乳の豚しゃぶ冷やしうどんにしました。少し味見でキムチ煮込みうどんも頂いて味比べしましたが、どっちもうまい!もう何年もここで給食食べているので、サ二スポの味が家の味になってる。何食べてもしっくりとくるのは私だけでしょうか。
サニースポットの喫茶では、給食で提供しているメニューをランチとして販売していますので、是非一度ご試食ください。
ふらっとの10月壁画工作
今月も、ふらっとでは壁画工作に取り組んでいます。
最後の貼り付け作業では、みんなで声を掛け合いながら、印がついてある位置に上手に貼り付けておられました。完成が楽しみです!
また、秋の果物、ブドウの工作にも取り組んでいます。
折り紙を丸く貼り合わせたり、画用紙をクルクルと巻き付けたりする工程には、皆さん苦戦しながらも集中して取り組んでおられました。
サ二スポ土曜開所で、手作りすごろく、クレープ作り!
9月19日(土)サニースポット土曜開所を行いました。新型コロナウイルスで外出活動ができないため、職員が企画してくれた手作りすごろくとクレープ作りを行いました。すごろくでは、止まったマス目に応じてグループごとで考えたネタをしなくてはなりません。「しゅうぺいポーズをする」「だんご三兄弟を唄う」「早口言葉を言う」など、みんなでやると大笑いで盛り上がりました。
給食は、和風オムライス!これがまた美味しかった。ひとつひとつ卵でくるんでくれたんだと考えるだけで嬉しくなります。
昼から、クレープ作り。みんなyoutubeでイメトレして作っていましたよ。チョコバナナ、フルーツ、プリンと好きな味を選び作って食べました。
みなさんお味はいかがだったでしょうか。
新ふらっとの建物完成!
高槻市富田町にある高槻市立ひかり湯の南向かい側に移転する、当法人の放課後等デイサービス事業所ふらっとのリフォームが終わりました。
前面に自転車置き場と車が3台駐車できます。ウッドデッキもあって地域向けにイベントもできそうです。
まだ最終のチェックが残っていますが、今月の終わりから引っ越しする予定にしています。
ふらっと利用の皆さんが喜んで頂けると幸いです。後日、内部写真も掲載しますので楽しみにしてください。