つながりの取り組み | 社会福祉法人つながり-大阪府高槻市の地域福祉サービス・就労支援

つながりの取り組み

つながりの取り組み

ふらっと ふらっとニュース10月号!

以下をクリックしてください。 👇 R5.10ふらっとニュース

サニースポット活動紹介 ーものづくりー

読書の秋 10月に入り気温が涼しくなってきたことから、2階ものづくりグループでは散歩に行く活動を増やしています。 この日は小寺池図書館まで歩いて行きました。 利用者のみなさんは、好きな本を手に取りゆったりとした時間を過ご …

ふらっと 10月の壁画が完成しました!

10月の壁画は、「ハロウィン」をテーマに作成しました。 壁画の背景のお城や木は、高校生の方に見本の画像を見ながら描いて作っていただきました。お城の窓はものさしを使用したり、木の枝の細かい切り込みも丁寧に切りとても上手に表 …

ふらっと とんぼの持ち帰り工作を行いました!

9月の壁画でも作成したとんぼを、1人2つ~3つずつ持ち帰り工作として作成しました! とんぼの羽の白い画用紙を×マークになるようにするには、どこにのりを塗ればいいのか… 体の部分のカラフルな輪っかの画用紙をどのように丸めた …

ワークスポット、9月の余暇活動を行いました!

ようやく朝晩の涼しさが感じられるようになりましたが、日中はまだまだ暑さが残ります。 そこで9月の余暇活動は、少しでも爽やかな気分を味わおうと、「ハーバリウム作り」を行いました! ハーバリウムってよく知らなかったのですが、 …

ふらっと ふらっとニュース9月号!

以下をクリックしてください。 👇 R5.9ふらっとニュース

サニースポット活動紹介 ー土曜開所ー

8月19日の土曜開所では、昼食にバーベキューを行い美味しいお肉と焼き野菜を食べた後に水を使ったレクリエーションを行いました。水レクは今年で3回目となりますが、ご自宅から水着を持参される方もおられるなど、毎年利用者さんが楽 …

ふらっと 9月の壁画が完成しました!

9月の壁画は、コスモス畑に飛ぶトンボをイメージして作成しました。 コスモスの花びらや、トンボの羽・体の部分の型を切り取るところから始めました! ハサミを使用する際、手首を動かすのはもちろんですが、切りやすい方法を自分たち …

ふらっと 風鈴の持ち帰り工作を行いました!

9月に入り、ふらっとの子どもたちは夏休みが明けました。 元気いっぱいで学校に登校していただきたいと思います。   さて、ふらっとでは眺めているだけでも涼しく!と気持ちを込めてフェルトの風鈴作りを行いました。 パ …

サニースポット活動紹介 ーバイキング給食ー

8月18日(金)はバイキング給食でした‼ コロナ禍によりバイキングの提供ができておらず、3年ぶりの実施となりました。皆さんこの日をとても楽しみにしておられ、朝からワクワク💗されている様子がた …

Page 8 / 55«789»
PAGETOP