つながりの取り組み | 社会福祉法人つながり-大阪府高槻市の地域福祉サービス・就労支援

つながりの取り組み

つながりの取り組み

富田ふれあい文化センター講演会でのピアノ演奏

本日(3/7)富田ふれあい文化センター地下大ホールで、共に生き・共に暮らす~人権権講演会がありました。そこで、サニースポット就Bの利用者さんのピアノ演奏がありました。就Bのみんなで、見学に行かせてもらいました。ピアノ演奏 …

事業所交流会に行ってきました!

3月5日火曜日、事業所交流会がありました。利用者十人と職員三人で行ってきました。去年よりも多いです。去年のフェスタのスライドショーを流しつつ、サニスポの行事を発表したり、ゆずの「雨のち晴れるや」を歌いました。サニスポのス …

ふらっとで公園へ!

ふらっとでは、天気のいい日は公園に出掛けています!金曜日に行く公園は、アスレチック感があり体のあらゆるところを使って遊ぶ事が出来ます。最初は、少し怖かったのか慎重に進んでおられましたが今では、スイスイ登って楽しんでおられ …

ふらっとでお花のリース作り

ひな祭りと春がやってくる!という事で「お花のリース」を作っていただきました。 ペーパーを折って薄い紙を丁寧にひろげたり、布を縫ったり粘土でつぼみをつくったりと工程が多くて色々な事に挑戦して出来上がりました。 個人製作のな …

クラフトリンクレポートその②

本日、2月28日木曜日、2月最後の一日、クラフトリンクがありました。今回は、フラワーアレジメントでした。これまで26回も行われています。喫茶で行われました。フラワーアレジメント以外にも、ポーセラーズやクッキー作りやクレー …

クラフトリンクレポートその①

2月28日木曜日に、喫茶クローバーにて、クラフトリンクというイベントが開催されました。みんなで取材に行かせてもらい、担当の職員さんに、話をうかがいました。クラフトリンクのイベントとして、手作りのフラワーアレジメントをしな …

2月のセレクト給食はライスバーガーでした!

本日(2/22)の給食は、セレクト給食で、ライス唐揚げバーガとライス焼き肉バーガーでした。とっても美味しかったです。セレクトは選べるメニューとなっており、みんなが楽しみにしています。(就労継続B型の利用者さんの作成記事で …

ふらっとでひな人形作り

ふらっとでは、壁画の工作が完成したため個人の製作にとりかかりました。「ゆらゆら揺れるひな人形」と「ひなリース」のどちらかをつくっておられます。 リース作りでは、縫い物をしたりと少し難しい所もありましたが丁寧に作っておられ …

ふらっと 3月の壁画の完成

ふらっとの3月の壁画が完成しました!皆さんにそれぞれのひな人形を作って頂きました。 粘土でお花を作って枝につけたりして可愛く飾り付けをしました。        

土曜開所でクッキー作りとひな飾りのクラフトを行いました。

2月16日の土曜日に、土曜開所が開かれました。クッキー作りとひな飾りのクラフトを行いました。各グループに別れて、クッキーの生地を作りました。みんなで材料のバター・砂糖・小麦粉・卵をミキサーで混ぜた後、ヘラでこね、型ができ …

Page 45 / 56«444546»
PAGETOP