つながりの取り組み | 社会福祉法人つながり-大阪府高槻市の地域福祉サービス・就労支援

つながりの取り組み

つながりの取り組み

ふらっと 10月の壁画が完成!

10月の壁画が完成しました!テーマは「ハロウィン」です。 カボチャやオバケの目や口を、のりで貼り付けていただきました。 今回、それぞれのパーツがかなり小さいので、利用者の皆さんはどのようにのりを塗っていくのかなぁと考えて …

サニースポット活動紹介 ー 喫茶クローバー ー

緊急事態宣言の解除にともない、喫茶クローバーを10月1日より再開いたしました。 日替わりランチをはじめ、喫茶利用者さんが作られる製菓やさをり商品、縫製などの授産製品も販売しています。 喫茶店の営業時間は10:15~15: …

サニースポット活動紹介 ーものつくりー

ものづくりでは、日中活動のプログラムとして公園清掃を行っています。清掃内容は主にゴミ拾い、ゴミ箱の袋替え、草抜き、草刈りを利用者さんと一緒に行っています。 ゴミ拾いではトングやバケツを使用するなど、各工程で清掃道具を使い …

ワークスポット9月の余暇活動を行いました。

ワークスポットの9月の余暇活動として、電子工作(手作りスピーカー)、ペーパークラフトづくりを行いました。 新型コロナウィルス感染症の対策ということもあり、現役の利用者さまと卒業生それぞれ、午前午後に別れて7名参加されてい …

ふらっと 新しい玄関飾り

今回は、9月のお月見をテーマに、玄関飾りを作成しました。 お月様の目や口、雲、ウサギ、キキョウの花の葉脈部分等、それぞれ分担をして利用児の方に縫っていただきました。 職員が印を付けた部分を縫っていただきましたが、職員の補 …

サニースポット活動紹介 ー 給食 ー

サニースポットの給食作業についてご紹介します! 給食作業では、美味しい給食を作るため調理で使用したお鍋やおたま、しゃもじなど色々な調理器具や給食で使用した食器などを毎日綺麗に利用者さんにより洗浄していただいています。ピン …

ふらっと 9月土曜開所の様子

9月18日土曜日に、土曜開所を行いました。 平日の活動時間内では工程が多く行うことが難しい取り組みとして、棚を作成しました!   釘打ちや、ペンキ・ニス塗り等、1人ずつ時間をかけてチャレンジすることが出来ました …

サニースポット活動紹介 ーものつくりー

ものづくりでは、はにたんキーホルダーを製作しています。 レザーの皮(はにたんを打刻した面と打刻を行っていない面)を2枚合わせてボンドで貼る作業、トコノールという表面をつるつるに仕上げる塗料を筆で塗る作業、やすりでキーホル …

ふらっと 花火の持ち帰り工作をしました!

持ち帰り工作として、花火の作品を作成しました。 明かりが点いているビルが立ち並ぶ夜の街並みをイメージし、カラフルな四角い画用紙を黒の画用紙に貼り付けました。中には2階建てに見えるように画用紙を2枚上下に重ねて貼り付けてい …

ふらっと 9月の壁画が完成!

今月は「お月見」をテーマに壁画を作成しました。 さくさんいるトンボの目やウサギの耳の赤い部分等、1枚1枚細かい画用紙を貼り合わせました。また、団子は白い布を丸く波縫いし、綿を入れて作りました。 最後は、両面テープを使用し …

Page 24 / 54«232425»
PAGETOP