つながりの取り組み
ワークスポット11月の余暇活動を行いました。
2021年11月29日 つながりの取り組み
ワークスポットで11月の余暇活動を行いました。 今回はみんなでミニクリスマスツリーの作成を行いました。 クリスマスツリーはクリアファイルに水で溶いたボンドに浸した紙紐を巻きつけて作成し、職員の補助を受けながら それぞれの …
働いている障がい者達の交流会に参加しました。~美文字教室~
2021年11月26日 つながりの取り組み
「たかつき・しまもと障がい者就労支援ネットワーク」とのコラボ事業「あんしんねっとあゆむ身近な福祉相談 働いている障がい者達の交流会」の利用者様と参加してまいりました。 今回は書道の師範代の方を講師としてお招きして、ボール …
ふらっと 11月の壁画が完成!
2021年11月16日 つながりの取り組み
秋の味覚「さつまいも」をテーマに、作成しました。紫や茶色の折り紙を細かくちぎり、1枚ずつのりで貼り付け、1個ずつさつまいもを作っていただきました。 最後には、両面テープを全てはがして職員が指差しをしたところをめがけてペタ …
ワークスポット~11月の就労者~
2021年11月16日 つながりの取り組み
ワークスポットの利用者様が就職され、11月より勤務されています。 就職先は茨木市内の食品の配食等をされる企業様で、ワークスポットからの卒業生の方も勤務されています。 最終登所日は、利用者様や職員が見送る中で「がんばります …
サニースポット活動紹介 ーものづくりー
2021年11月16日 つながりの取り組み
現在ものづくりでは、ベランダにて大根とカブの種植えを行い、寒さに負けず大きく育ってきたことから、畑に移しかえて育てていく予定です。また、同じくベランダにて、新たにレタスの水耕栽培もはじめました。水耕栽培は初めての試みなの …
ふらっと 玄関ドア飾りを作成しました!
2021年11月4日 つながりの取り組み
前回のハロウィンの飾りから11月に変わり、カラフルな落ち葉をイメージしたリースを作成しました。 黄色や茶色のフェルトで作成した葉っぱは、利用者の方がフェルトを三角形に折り曲げて葉っぱの形になるように端と端を合わせて縫い付 …
サニースポット活動紹介 ー1階畑作業ー
2021年10月29日 つながりの取り組み
今回は五月頃から原の畑にて育てていたサツマイモの収穫報告です。今年は去年よりも大きく育ったサツマイモが多く、皆さん楽しそうに収穫されていました。 サツマイモは収穫直後より、一か月程保存する事で甘みが増します。サニースポッ …
ワークスポットで10月の余暇活動を行いました。
2021年10月23日 つながりの取り組み
ワークスポットで10月の余暇活動を行いました。 今月はサニースポットの食堂をお借りして、マジックを披露しよう!(手品の習得、披露)と題しまして、身近なものを使ってできるマジックの紹介を行いました。 職員の実演を見ていただ …
ふらっと 玄関ドア飾りを作成しました!
2021年10月13日 つながりの取り組み
今回も、9月のお月見の飾りに続き、ハロウィンをテーマに作成しました。 利用者の方には、ミッキーのオバケを縫っていただきました。 綿を入れて、周りをブランケットステッチ縫いで縫い付けました。 作っていただいた利用者の方たち …