つながりの取り組み
ふらっと ハロウィン持ち帰り工作②☆
2022年10月31日 つながりの取り組み
カボチャの工作では、フェルトの型取りから行い、何度かこれまでも取り組んできたブランケットステッチ縫いにチャレンジしていただきました。 今回は縫う箇所が多く、時間をかけて取り組み、繰り返し同じ工程を行っていただくことで、身 …
ふらっと ハロウィンの持ち帰り工作①☆
2022年10月31日 つながりの取り組み
ふらっとでは、2種類のハロウィンの工作を行いました! コウモリの工作では、紙皿を2枚、黒のペンキで塗っていただきました。 紙皿の中心部分からグルグルと塗っていく方、外側の部分から中心に向かって塗っていく方、各々の塗り方で …
ワークスポット10月の余暇活動を行いました!
2022年10月24日 つながりの取り組み
食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・。何をしても「○○の秋」になっちゃう、とても素敵な季節です♪ さて、ワークスポット10月の余暇活動は「ハロウィンの秋」としてハロウィンカード作りを行いました。ただ単に「カードを作って …
サニースポット活動紹介 ーものつくりー
2022年10月20日 つながりの取り組み
ものづくりで行っている木工作業では、利用者さんと一緒に日々やすりがけやペンキ、ワックス塗りに取り組んでいます。先日、利用者さんのご家族から注文をいただいた棚が完成しましたので、お家まで配達いたしました。隙間にぴったり収ま …
ふらっと 10月の壁画が完成しました!
2022年10月11日 つながりの取り組み
今月は「ハロウィン」をテーマに壁画の作成を行いました。 最初に、ダークな夜空をイメージし、画用紙に紫の絵の具で色を塗っていただきました。 大きな筆での色塗りはみなさんとても楽しそうにされていました。 飛んで …
ふらっと ブドウの持ち帰り工作☆
2022年10月7日 つながりの取り組み
秋の果物「ブドウ」をそれぞれ画用紙で作成しました。 ブドウの実は画用紙をクルクルと巻きつけ、巻き終わり部分には職員が印を付けたところにのりを塗っていきました。 巻く時の指先の力加減や巻き方によって、色々な大きさのブドウの …
サニースポット活動紹介 ー1階畑作業ー
2022年10月4日 つながりの取り組み
夏場の原の畑では、オクラやナスがよく育っていました。現在は、季節の移り変わりとともに大根やジャガイモ、ブロッコリーとカリフラワーが育ち始めています。 また、春頃から育てていたさつまいもも順調に育っています。暑い日の作業で …
ワークスポット9月の余暇活動を行いました!
2022年9月15日 つながりの取り組み
輝く未来は見えますか? ワークスポット9月の余暇活動は、万華鏡&ストラップ作りを行いました! 新型コロナウイルスの影響もあり、外出企画はもう少しガマン・・・ではありましたが、ひとたび集まれば、なんやかんやで盛り上がってし …
サニースポット活動紹介 ーものづくりー
2022年9月14日 つながりの取り組み
ものづくりでは、今年の4月から新たに春日町公園の清掃も行うことになりました。 春日町公園では草ぬきやゴミ拾いを利用者さんと行っています。 引き続き、富田南公園の清掃も行っています!夏は草ぬきや草刈りを主に取り組んでいます …