つながりの取り組み | 社会福祉法人つながり-大阪府高槻市の地域福祉サービス・就労支援

つながりの取り組み

つながりの取り組み

サニースポット活動紹介 ー生活1ー

生活1の作業として木工作業があり、木工製品を作りました。 最近では、毎月図書館の本を借りており、その本を並べるための本棚を皆さんと一緒に作りました。 作業工程は、利用者さんに木の板をやすりでツルツルにしていただき、組み立 …

ふらっと 5月の壁画が完成!

5月の壁画が完成しました!テーマは、「藤の花」です。 紫の花紙が破れないように、力加減に気を付けることを目標にし、1枚ずつ丁寧に真ん中の部分をねじって作成してもらいました。 1枚1枚を糸でつなぎ合わせて藤の花が完成しまし …

ふらっと ピザ作りを行いました!

ふらっとの畑で採れたスナップエンドウを使用し、ピザ作りを行いました。 生地作りの際には材料を計ってもらい、入れすぎてしまった時やまだ足りない時には、量を増やす・減らす微調整をどのようにすれば良いのか職員と一緒に考えながら …

ふらっと 畑で収穫を行いました!

11月に植えた玉ねぎ、スナップエンドウが収穫の時期を迎えました! 玉ねぎの収穫は、明らかにみんなが見たことがある形の玉ねぎが土の上から既に見えていたため、収穫前からみなさんワクワクしているように感じました。 少し引っ張る …

ワークスポット、新年度の余暇活動を行いました!

「芸術は、爆発だーっ!!」 太陽の塔で知られる岡本太郎氏。今の若い人たちはどれくらいご存じなのでしょうか?今年度最初の余暇活動は、万博記念公園への外出企画です!   切符の買い方や公共交通機関でのマナーをお伝え …

サニースポット活動紹介 ーものつくりー

今回はものづくりのお花見の様子をお伝えいたします。 利用者の皆さんと近隣の公園へお花見に行きました。当日は天気も良く、桜は少し散っていましたがとても綺麗でした。桜の木の下にブルーシートを敷き、のんびりとしたお茶会の時間を …

ふらっと ふらっとニュース4月号!

以下をクリックしてください。 👇 R5.4ふらっとニュース

ふらっと 桜の持ち帰り工作をしました!

4月の壁画でも作成した、画用紙の桜を持ち帰り用にも作成し、それぞれホッチキスやのりを使用して取り組んでいただきました! まずは紙皿にペンキを塗るところから始め…見本を見ながら桜の下の折り紙を貼り付けたり、桜を表現するため …

ふらっと 4月の壁画が完成しました!

新年度がスタートしました! ふらっとでは新小学1年生を新たに数名迎えることとなります。 今年度も元気いっぱい子どもたちと過ごしていきたいと思います!   さて、今年度も毎月みんなで完成させる壁画作りに取り組んで …

ワークスポット、3月の余暇活動を行いました!

3月になり、季節は冬から春へと移ろいます。中でも、春を一番実感できるのは桜の開花で、通勤途中に見る桜の木も、日に日に花の数が増えています🌸🌸🌸 今日は天気が心配だったため、 …

Page 11 / 55«101112»
PAGETOP