お知らせ | 社会福祉法人つながり-大阪府高槻市の地域福祉サービス・就労支援

お知らせ

ふらっとでおやつ(プリンの入ったケーキ)作り!

 

 

 

 

今週から春休みに入り朝からみんながきてくれているので、自分たちのおやつ作りをしました。

今週は、プリンが入ったパウンドケーキをお互いに協力しながら作りました。

みんな「おいしいー!」と言って綺麗に食べてくれました。

万博公園へ行ってきました!

 

 

 

 

サニースポットの月に1度の土曜開所で、万博記念公園へ行ってきました。

今回は、サニースポットの厨房で作ったお弁当をみんなで食べました。みんなの好きなハンバーグ、から揚げ、たまご焼きが入っていて最高に美味しかったです。

梅も見ごろで綺麗だったのですが、何よりも利用者さんと職員が一緒に楽しそうにお弁当を食べてる姿を見てうれしくなりました。

来年もまた、みんなで万博へ行きたいなって思いました。

 

ふらっとの桜満開!

 

 

ふらっとの桜が出来上がりました。

みんなで満開にすることが出来ました。カラフルで素敵です。
色々な蝶々やてんとう虫もいて可愛く仕上がりました。次の作品が楽しみです。

 

ワークスポットで新規利用者さんのオリエンテーション

 

 

3月10日(土)13:30~富田ふれあい文化センターで、新規利用者のオリエンテーションを行いました。

新規利用者さん8名とご家族様が参加され、ワークスポットの説明や利用に関する書類の確認、作業服採寸を行いました。

皆様のご期待に応えられるよう頑張って参りますのでどうぞ宜しくお願いします。

ワークスポットは、就労に向けた支援を行っています。

 

ふらっとで桜つくり!

 

 

 

春が近いということで、利用者さんと桜の木を作ってみようということになりました。
まず、幹を描いています。いろんな色の花で満開になるのをみんなで楽しみにしています。

放課後等デイサービス「ふらっと」では、季節に応じた制作活動(プログラム)を行っています。

 

ふらっとで桜つくり!

 

 

 

春が近いということで、利用者さんと桜の木を作ってみようということになりました。
まず、幹を描いています。いろんな色の花で満開になるのをみんなで楽しみにしています。

放課後等デイサービス「ふらっと」では、季節に応じた制作活動(プログラム)を行っています。

 

ふらっと(放課後等デイサービス)でポップコーン!

 

 

 

今日は、天気も良かったので公園で体を動かして、おやつにポップコーンを食べました!
味は、プレーン、チョコ、カレーがあったのですが、みんなの人気は、チョコでした。

春が近づいてきたのを感じる一日でした。暖かくなると外での活動も楽しくなります。利用者さんの笑顔がたくさん見られるようなプログラムを考えていきます。

ひな寿司とクレープ!(3/2)

 

 

 

今日は、ひな祭の前日ということで給食のメニューがひな寿司とクレープとマシュマロで作ったひなケーキらしきものを召し上がっていただきました。

「美味しかった!」と言ってもらえて本当にうれしかったです。サニースポットでは、イベントに応じた給食メニューを作成しています。

 

WAKWAK子ども食堂!inサニースポット(2/24)

 

 

 

今日は、WAKWAK子ども食堂の日でした。開場が、サニースポットになっており地域の子ども、おとなの方(1,050人!!)が来場されました。

沢山の方が来ることは分かっていたので、大丈夫かと心配でしたが、アロマの部屋も開放しスムーズに進めることができました。

このサニースポットの素晴らしさを改めて実感しました。この日は、NHKの取材もあり、子どもらがサニースポットの商品を取り囲んでる姿も撮って頂きましたよ。これからも地域の方と一緒に富田を盛り上げていきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いします。

 

 

月に一度のセレクトメニュー!今月はロールケーキ!(2/23)

 

 

サニースポットでは、月に一度 給食のメニューを選べるセレクトメニューの日があります。

今月は、ロールケーキが選べました。フルーツの入った生クリーム味かチョコバナナ味!どちらも美味しそうでなかなか決められない方が多かったです。

給食を食べながら、どっち選んだ?と各々が話しうれしそうでした。さて来月のセレクトメニューは何でしょうか。楽しみです。

 

Page 58 / 61«575859»
PAGETOP