お知らせ | 社会福祉法人つながり-大阪府高槻市の地域福祉サービス・就労支援

お知らせ

ふらっとで万博へ行ってきました

ふらっとで万博へ行ってきました。

出発する前に雨が降ったりしていたので遊べるかなぁ~?と思いながらみんなで車に乗り込みました。途中ですごく雨が降ってきて少し諦めかけた時、太陽の塔の方を見ると晴れているような空だったので、行ってみると…

なんと晴れていたのでした!途中曇り空になってきたりしましたが、時間いっぱいまで遊ぶ事が出来ました。新年度一日目からとてもいい日になりました!

 

 

 

 

ふらっとでグランフロント大阪「ザ・ラボ」へ行ってきました⑤

ふらっと 「春休み外出活動inグランフロント大阪 ザ・ラボ」⑤

映像を見ながら世界中を旅したり、不思議なゴーグルをかけてVR体験をしたり、自分で作った迷路をクリアするために頑張ったりとたくさん楽しんできました。。

また、グランフロントの屋上まで上り、外の景色も見てきました。たくさんの高いビルや大きな観覧者を見つけることが出来ました。

 

 

 

 

ふらっとでグランフロント大阪「ザ・ラボ」へ行ってきました④

ふらっと 「春休み外出活動inグランフロント大阪 ザ・ラボ」④

今日もみんなお出掛けをしてきました。第一車両に乗車し、景色を楽しみながら運転手さんの気分になれました。

ラボのゲームコーナーでは、自分のキャラクター探しを楽しんできました。

 

 

 

 

ふらっとでグランフロント大阪「ザ・ラボ」へ行ってきました③

ふらっと 「春休み外出活動inグランフロント大阪 ザ・ラボ」③

みんなで摂津富田駅まで歩いて電車に乗って、お出掛けをしてきました。みんな列に並んで歩くことが出来ていました。

ラボでは、ゲームをいっぱい楽しみ、831(やさい)ラボへ移動しおやつタイムです。店内ではおやつを楽しみながら栽培されている野菜の観察も出来ました。

 

 

 

 

ふらっとでグランフロント大阪「ザ・ラボ」へ行ってきました②

ふらっと 「春休み外出活動inグランフロント大阪 ザ・ラボ」②

動き出す絵本を読んだり、高校生の方はVRゴーグルを装着し、VRの世界を体験してきました。たくさんのびっくりを体験する外出活動でした。

 

 

 

ふらっとでグランフロント大阪「ザ・ラボ」へ行ってきました①

ふらっとでは、春休み期間が始まりました。春休みの外出活動として電車に乗って大阪駅まで移動し、グランフロント大阪の「ザ・ラボ」へ行ってきました。タブレットゲームやパソコンゲームに順番を守って楽しく遊ぶことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

チューリップを植えました

3月12日火曜日、ものづくり課の皆様が、チューリップを植えました。

チューリップの色は、赤、青、黄、白、紫、桃、などいろんな色の

チューリップを植えました。4月ぐらいに咲くかもしれません。

植えた場所は、サニスポの前の花壇に植えてます。チューリップは、長崎にある、

ハウステンボスにも咲いています。チューリップは、オランダ原産の春の花で童謡の歌にも、

チューリップの歌があります。綺麗な花です。美しい花です。

可愛い花です。チューリップは、4月から5月の間まで咲いていると思いますので、

ぜひ、皆さんも見に来てください。よろしくお願いします。このチューリップたちを見たら、

みなさんも幸せな気持ちになれます。そして心が癒やされます。(就労継続B型の利用者さんの作成記事です)

ふらっとでカレンダー作り

ふらっとでは、カレンダー作りに取り組んでいます。4月からみんなで作った壁画の画像を来月4月からのカレンダーに貼っていただいています。

 

 

 

 

富田ふれあい文化センター講演会でのピアノ演奏

本日(3/7)富田ふれあい文化センター地下大ホールで、共に生き・共に暮らす~人権権講演会がありました。そこで、サニースポット就Bの利用者さんのピアノ演奏がありました。就Bのみんなで、見学に行かせてもらいました。ピアノ演奏とっても良かったです。心に響き、気持ちが伝わり、感動しました。(就労継続B型の利用者さん作成の記事です)

 

 

事業所交流会に行ってきました!

3月5日火曜日、事業所交流会がありました。利用者十人と職員三人で行ってきました。去年よりも多いです。去年のフェスタのスライドショーを流しつつ、サニスポの行事を発表したり、ゆずの「雨のち晴れるや」を歌いました。サニスポのスライドショーの発表の時は、他の施設の皆さんは、くぎつけでした。うたの発表の時も手話を交えながら発表終了時に他の施設の皆さんは、拍手をしてくれました。ビンゴ大会では、サニスポの利用者は全員回せていました。そして、お菓子とジュースをゲットしました。楽しそうで良かったです。歌の発表の時は、他の施設の利用者が乱入するというアクシデントがありましたが無事に楽しく出来ました。みなさん嬉しそうでした。ちなみに去年は、就Bと喫茶で行ってきました。その時は、利用者が6名と職員が2名でした。私も去年行ってきました。去年は、サニスポの行事の発表のみでした。来年は、誰が行くのかは、楽しみですね。(就労継続B型の利用者さんの作成記事です)

Page 43 / 61«424344»
PAGETOP