ふらっと 1月の壁画、持ち帰り工作☆
皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、ふらっとではお正月をテーマに壁画と持ち帰り工作を作成しました。
壁画では、1人1匹ずつ鯛をイメージした画用紙に、好きな色の折り紙を細かくちぎって賑やかになるよう貼り付けていただきました。
好きな色を選んでいただくことで、とてもカラフルな鯛が出来上がっていました。
持ち帰り工作では、“一富士二鷹三茄子”をイメージしてフェルトの貼り付けや縫い付けをして作成しました。
貼り付けのほうでは、見本を見ながら1つ1つ細かいパーツをボンドで貼り付けました。
だるまの眉毛や目はとても細かく、向きもそれぞれ違って出来上がりが様々でした。
縫い物のほうでは、連日行っているブランケットステッチ縫い等で綿を入れて作成しました。
皆さん、鷹を縫っている時には、「これは何の鳥?」というお話をよくされていました。
縁起が良いとされているものを自分たちで作成し、持ち帰っていただきましたので、利用者の皆さんのご家庭にたくさんの福が訪れるといいなと思います。
ワークスポット12月の余暇活動を行いました。
ワークスポットで12月の余暇活動を行いました。今回はクリスマス会として、会場の飾りつけをしてからミニゲームやビンゴ大会、職員による
クリスマスソングの演奏などを楽しんでいただきました。
ただ楽しむだけでなく、機会を譲り合ったりどうしたらうまくいくか話し合ったりすることで
通所されている方と就職されている方の良い交流の機会となりました!
サニースポット活動紹介 ー給食ー
例年12月の給食では、クリスマスバイキングとして行事食を行っていましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から12月24日の給食はバイキングではなく、お楽しみ給食という形で提供させていただきました。
トレー中央にあるデザートは、雪だるまをモチーフとしたフルーツあんみつ。見た目も楽しい給食となり、利用者のみなさんも喜ばれていました。
ふらっと 土曜開所を行いました!
2月の土曜開所では、ビンゴゲームやケーキ作り、クリスマス瓶ライトの作成を行いました。
ビンゴゲームでは、皆さんで「〇〇番やで!」等声を掛け合いながら楽しまれていました。景品としてふらっとからクリスマスプレゼントをお渡ししました☆
また、1人1つずつ、生クリームや好きなフルーツをトッピングしていただき、ミニケーキを作成しました。久しぶりのお菓子作りに気合が入っておられました。
生クリームを泡立てる際には、「やりたいやりたい!」と皆さんとても積極的で、生クリームがだんだんと全体的にとろみがつき、固まってくるという変化が楽しかったようです。
工作活動のクリスマス瓶ライト作りでは、好きなシールやマスキングテープ等を選んで貼り付けていただき、1人1つずつオリジナルの瓶が出来上がりました。
完成後、ライトアップをしてみると、とても綺麗で利用者の皆さんも職員もうっとりでした。
サニースポット活動紹介 ーものつくりー
12月の季節を感じる活動として、利用者さんのみんなとクリスマスの飾り作りを行いました。皆さん思い思いにサンタさんやリースなどのぬりえに色をつけ、完成したぬりえを切り抜いて画用紙に貼り、クリスマスツリーの形に壁に飾りました。
今週17日にはクリスマス会も行われ、皆さん楽しみに過ごされていました。
クリスマス会の様子は来月のFacebookの記事にて報告させていただきますので、楽しみにお待ちください!!
ふらっと 畑を始めました!!!
ふらっとの新しい取り組みとして、畑で野菜を育てていきます!
先日、利用者の皆さんにはブロッコリーやそら豆の苗を植えていただきました。
これから、野菜の収穫はもちろん、水やりや草引き等利用者の方と一緒に行う予定です。
自分たちで育て収穫した野菜をご家庭に持ち帰る他、ふらっとでもおやつ作り等に活かし、達成感をみんなで共有したり、野菜が苦手な利用者の方に少しでも興味を持ってもらえたらいいなぁと思います。
サニースポット活動紹介 ー喫茶クローバー
毎日寒くなってきましたね。
季節はクリスマスシーズンとなり、サニースポットでもクリスマスツリーやサンタクロース人形などとクリスマスの雰囲気を楽しめるようになりました。
🍀caféクローバーでは、毎日利用者さんが気持ちを込めてケーキや焼き菓子を手作りしています。本日はブルーベリーチーズケーキが焼き上がりました♪店内は甘い香りに包まれています🥰上質のクリームチーズと大粒の甘酸っぱいブルーベリー💖一度食べたら病みつきになる味です。午後のティータイムにいかがでしょうか。製菓商品はテイクアウトもございます。皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
ワークスポット~12月の就労者~
先月に続き、今月もワークスポットの利用者様の就職が決定いたしました!
就職先は茨木市内で医療機器を製造されている企業様で、今回が初の障がい者雇用となります。
11月末の最終登所日には、現在在籍されている利用者様と職員に感極まった様子でご挨拶をされていました。
本年は続々と卒業される方が続き、嬉しさと同時に寂しさもありますが、みなさんがご自分のちからを発揮できる環境で活躍していただけるよう引き続き、定着支援等で見守らせていただければと思います。
ふらっと 玄関ドアの飾りを作成しました!
今月も、玄関ドアの飾りを作成しました。
利用者の方には、これまでにも工作活動で何度か行っているブランケットステッチ縫いをして、作成していただきました。
随分と慣れてきたようで、一度の説明で最後までスムーズに取り組むことが出来ておられました。
また、クリスマスシーズンの到来ということで、クリスマスツリーを飾りました☆
利用者の皆さんはもちろん、近隣の方々にも、少しでも季節のイベントに触れクリスマス気分を味わっていただけたらなあと思います。
ふらっと 12月の壁画が完成!
今月は、クリスマスをテーマに壁画を作成しました。
ツリーやベルの形に切った画用紙に、好きなシールやマスキングテープを選んで貼り付けていただきました。
また、下の方にいるたくさんのトナカイたちの角は、モールを鉛筆に巻き付けて形を作りました。巻く回数によっていろいろな形の角が出来ました♪
仕上げに、とても小さな星の飾りをボンドで貼り付けていただき、キラキラとした賑やかな壁画が出来上がりました!