お知らせ | 社会福祉法人つながり-大阪府高槻市の地域福祉サービス・就労支援

お知らせ

ふらっと 桜の持ち帰り工作をしました!

4月の壁画でも作成した、画用紙の桜を持ち帰り用にも作成し、それぞれホッチキスやのりを使用して取り組んでいただきました!

まずは紙皿にペンキを塗るところから始め…見本を見ながら桜の下の折り紙を貼り付けたり、桜を表現するために花紙をクシャっとさせたり、それぞれの工程を春休み期間に頑張りました!

春を感じられるような、可愛らしい桜の飾りが完成しました♪

 

   

 

   

ふらっと 4月の壁画が完成しました!

新年度がスタートしました!

ふらっとでは新小学1年生を新たに数名迎えることとなります。

今年度も元気いっぱい子どもたちと過ごしていきたいと思います!

 

さて、今年度も毎月みんなで完成させる壁画作りに取り組んでいきます。

今月のテーマは桜です!

 

今回はホッチキスを使用して桜の花びらを作成してもらいました。

これまでにホッチキスを使った経験がある方には、指定された位置に真っすぐホッチキス止めをしてもらいました。

ホッチキスを使用したことがない方には、職員が手添えを行いながら、ホッチキスの持ち方やホッチキスの機能、またどれだけの力が加わればホッチキスが止まるのかを知ることを目的に、作ってもらいました。

花びらが完成した後は、桜の花の形になるよう、花びら5枚を両面テープで貼り付けを行いました。

 

   

 

   

 

                                     

ワークスポット、3月の余暇活動を行いました!

3月になり、季節は冬から春へと移ろいます。中でも、春を一番実感できるのは桜の開花で、通勤途中に見る桜の木も、日に日に花の数が増えています🌸🌸🌸

今日は天気が心配だったため、午前中は屋内でのコースター作り。そして、昼食をはさんで午後からは雨が降らないことを祈りつつ、事業所近くの桜スポットに行ってきました!

 

桜は満開!で、皆さん、スマホを片手に思い思いの写真を楽しそうに撮っておられました。(注:本当は7~8分咲きでしたが、勝手に四捨五入して「満開!」と言い切っているのは内緒です(^^;)

 

さあ、いよいよ新年度のスタートです♪ 身も心も(お財布も)満開になるように、まずは一花咲かせましょう!

 

   

 

   

サニースポット活動紹介 ー土曜開所ー

今回の土曜開所は和太鼓グループ和(のどか)さんによる和太鼓演奏をしていただきました。お腹に響く大迫力の和太鼓に、とても感動しました!

最期はみんなで和太鼓体験!かっこいい姿を見せてくれました☆彡

サニースポット活動紹介 ーものつくりー

今回はサニースポットのひなまつりの様子をお伝えしたいと思います。

3月3日はひな祭りにちなんだ行事食でひな寿司とクレープが昼食に提供されました。

行事食を楽しみにされていた利用者さんも多くおられ、皆さんおいしそうに召し上がられていました!!

午後の作業終了後、玄関前に飾ってある雛飾りの前で、女性利用者のみなさんで記念撮影を行いました。少し特別なイベントということで、みなさん笑顔で撮影に参加されていました!!

ふらっと ふらっとニュース3月号!

以下をクリックしてください。

👇

R5.3ふらっとニュース

サニースポット活動紹介 ー授産製品販売ー

2月15日(火)にイオンモール東太田店さんで開催された「ちかつアートフェスタ」での販売に初めて参加しました。サニースポット外での久しぶりの授産製品販売に利用者さんも朝早くから楽しみにされており、製菓・さをり・縫製商品を10時~15時の間、販売と店番に取り組んでいただきました。通常の作業時間とは異なりましたが、利用者さんは終始笑顔で店番をされていました。午後からは団体のお客様の来店があり大忙しとなりましたが、商品の袋入れやオススメ商品の接客など丁寧な受け答えを利用者さん達はされていました!!

「ちかつアートフェスタ」での授産製品販売売り上げは10,380円でした。

ふらっと 3月の壁画が完成しました!

ふらっとでは、今年度最後の壁画が完成しました。

大きな花束をイメージし、作成しました。

 

カラフルな丸い画用紙を花の形になるように数枚貼り合わせたり、破れやすい花紙を1枚ずつめくったり、カットされた不織布を貼り合わせたりと、子どもたちに色々な種類の花を作っていただきました。

 

カラフルな画用紙を花の形になるように貼り合わせた花は、見本をよく見てどのようにのり付けされているのか、どのあたりに丸い画用紙を貼り合わせれば花の形になるのかを考えていただきました。

 

最後の貼り付けの場面では、裏についてある両面テープをはがすのに苦労しながらも上手にはがしてカラフルに仕上がるように貼り付けてくれていました!

 

   

 

   

ワークスポット、2月の余暇活動はニッコリ!

1月、2月って何でこんなに早いんでしょうか。来週から3月だなんてとても信じられません。

ところで今月の企画はオリジナルカレンダー作りです! ん? もうすぐ3月なのに今さらカレンダー作り? って思ったら、実は4月始まりの「年度カレンダー」なんです。

 

利用者様には改めて「年」と「年度」の違いをご説明し、お好きな絵や画像でカレンダーの飾り付けをしていただきました。中には誕生日や仕事の公休日の書き込みをされる方もおられ、いつもながら個性的で豊富なアイデアに、見ているこっちまで楽しくなりました。

 

ちなみに本日2月25日は【ニ(2)ッコ(5)リ】と掛けて、いくつかの記念日があるようです。これからも皆さんのニッコリ(^-^)がたくさん見られますように♪

 

   

 

   

ふらっと ふらっとニュース2月号!

以下をクリックしてください。

👇

R5.2ふらっとニュース

Page 12 / 61«111213»
PAGETOP